イエローナイフの選択肢もありましたが、ホワイトホースは人も少なくのんびりしていてこちらを選んでよかったです。
HARUHIKO MASUDA
眼下に広がるのは白銀の山とカラフルな家が可愛いホワイトホースの家々。
パンダイルカ
また『Skagwayのツアー』では時間が遅ければ見られなかった美しい湖や今がピークの紅葉も見る事が出来ましたし、電車からは日本では見る事のない雄大な景色を堪能出来ました。
辰巳 綾子
昨日、無事に帰国しました。 熱心に、また心のこもった対応をいただき、楽しい旅になりました。
Masumi Suzuki
友人とも「本当に楽しかった」と思いだしては懐かしんでいます。
山田奈穂子
野生のブルーベリー、甘かったです。
足立恭子
私は3日全てオーロラ見れました。頭上を大きく舞うもの、遠くにうっすらみえるもの、薄いグリーンに光るもの。
Nagano Takamitsu
自分達とオーロラが入った貴重な写真ありがとうございました。
高橋昌子
ホームページの写真掲載、有難うございます。 早速親戚、知人に観ていただくよう、連絡しました。
Mr. & Ms. OKAMOTO
オプションを沢山した事により、オススメしていただいたお店に行く事が出来なかったし、ホワイトホースの空気感が凄く良かったので、再度訪れようと決めました。
写真のデータを見て改めて感動し、思い出に浸っています。
丹野 薫
野生動物とタキーニ温泉半日ツアーについては、ちょうど黄葉の季節にあたっていたため、素晴らしい景色と雄大な自然の中で、めずらしい野生動物にたくさん出会えたのには、本当に感動しました。
KEIKO YAMADA
素晴らしいオーロラを見ることが出来たばかりでなく、ユーコンで魚を釣ることが出来たことは忘れられない思い出になりました。
FUKUSHIMA
夜になりホテルから車で約 30 分離れた施設に向かいそこからオーロラが見れるのを待ちます。そちらではヤートの中やティッピーとよばれる大きなテントの中で焚き火をしマシュマロなどを楽しめました。
Ayumi Inoue
このたびは心に残る楽しい旅をアレンジしていただき、本当にありがとうございました。
Kazuhiko SHIOMITSU