また『Skagwayのツアー』では時間が遅ければ見られなかった美しい湖や今がピークの紅葉も見る事が出来ましたし、電車からは日本では見る事のない雄大な景色を堪能出来ました。
辰巳 綾子
眼下に広がるのは白銀の山とカラフルな家が可愛いホワイトホースの家々。
パンダイルカ
ホワイトホース滞在中は、そち らの ツアーに参加させていただき、大変楽しい時間を過ごすことができました。
宮前
ホームページの写真掲載、有難うございます。 早速親戚、知人に観ていただくよう、連絡しました。
Mr. & Ms. OKAMOTO
オーロラツアーありがとう! メッセージ: ホームページギャラリーに記載され、ホワイトホースでのオーロラに感動が蘇ります。4日間連続でのオーロラの素晴らしさは脳裏に焼き付きました.
SHUICHI NAKAGAMI
オプションを沢山した事により、オススメしていただいたお店に行く事が出来なかったし、ホワイトホースの空気感が凄く良かったので、再度訪れようと決めました。
今回のオーロラツアーは妻の希望で参加したもので妻も長年の念願が叶ってとても満足して喜んでおります。私も妻の願いを叶えさせることができてホッとしました。
TADASHI
素晴らしいオーロラを見ることが出来たばかりでなく、ユーコンで魚を釣ることが出来たことは忘れられない思い出になりました。
FUKUSHIMA
写真のデータを見て改めて感動し、思い出に浸っています。
丹野 薫
イエローナイフの選択肢もありましたが、ホワイトホースは人も少なくのんびりしていてこちらを選んでよかったです。
HARUHIKO MASUDA
1月25日は私の38回目の誕生日で、オーロラが観れたら 今年は何か良いことがあるかなって 願掛けながら この旅に望んだんです。
古谷祥子
私は3日全てオーロラ見れました。頭上を大きく舞うもの、遠くにうっすらみえるもの、薄いグリーンに光るもの。
Nagano Takamitsu
少人数でのオーロラ鑑賞(程度の差こそあれ毎日見られるラッキーさ)、野生動物と温泉、アイスフィッシングと大いに楽しむことができました。
Yoshikazu Kurihara
日本人スタッフがいて、みんな親切に対応してくれます。
chiharu iwata
野生のブルーベリー、甘かったです。
足立恭子